2011年02月20日
CANDY
春休みに入ったのでどんどん行きましょうー!
今日の曲は「キャンディ」ですー
皆さん知ってますかぁ?
根暗な僕にはピッタンコ
人生キャンディのように甘かったら最高


とはいきませんが
せっかく一度きりの人生。アクティブでダイナミックに行きたいよね
確かに失敗も沢山あるけどさぁ
たまにがむしゃらに生きる事忘れんのさ、
ここ何年か忘れてた
ついこの前まで、、。
でも、くまちゃんが思い出させてくれたというか、教えてくれたんだよ
やっぱり夢持っている人は違うなぁーって思ったし、そのような仲間がいる所で一緒に話ししたり、飯食ったりしていきたいって思っちゃうんだよね
今日くまちゃんに厚かましいお願いしちゃったんだけど、くまちゃんがカフェ開いたら、店の前で野外ライブをさせてって頼んじゃたよ
ギターはこれから練習するんだけどさ


やったります
くまちゃんおそるべし
カウンセラー志望の僕をカウンセリングしてしまうとは


それではキャンディのように甘ったるく生きていきましょうね
今日の曲は「キャンディ」ですー

皆さん知ってますかぁ?
根暗な僕にはピッタンコ

人生キャンディのように甘かったら最高



とはいきませんが

せっかく一度きりの人生。アクティブでダイナミックに行きたいよね

確かに失敗も沢山あるけどさぁ

たまにがむしゃらに生きる事忘れんのさ、
ここ何年か忘れてた

ついこの前まで、、。
でも、くまちゃんが思い出させてくれたというか、教えてくれたんだよ

やっぱり夢持っている人は違うなぁーって思ったし、そのような仲間がいる所で一緒に話ししたり、飯食ったりしていきたいって思っちゃうんだよね

今日くまちゃんに厚かましいお願いしちゃったんだけど、くまちゃんがカフェ開いたら、店の前で野外ライブをさせてって頼んじゃたよ

ギターはこれから練習するんだけどさ



やったります

くまちゃんおそるべし

カウンセラー志望の僕をカウンセリングしてしまうとは



それではキャンディのように甘ったるく生きていきましょうね

Posted by くず at
02:17
│Comments(3)
2011年02月19日
2011年02月19日
君が好き
久しぶりの更新
大学も休みに入りましたー


今日の曲は
「君が好き」
いいですね、シンプルで
「もしもまだ
願いが1つ叶うとしたら
そんな空想を広げ
一日中ぼんやり過ごせば
月も濁る東京の夜だ
そしてひねり出した答えは
」
はい東京の夜もいいですね
仕事で煮詰まると良く単車でレインボーまで行って、たばこ吸って、帰りにラーメン食いまくっていた時代もあったなぁって思い出します。
夜、人がいなくなったオフィス街をタバコふかしながら飛ばすのも結構キモチいいよ
単車はチョッカンでうるさいから、たまにタチ悪に追っかけられたり、向こうは車だから、すぐ撒けるんだけどさぁー
思い出に浸ってます。
独りでひたってしまいましたが


とにかく
面倒な事とか考えてない時を思い出させてくれる
思い出の曲なんだ

あとはくまちゃんヨロピク
このURLは、先生が貼ったのかね??これでもちゃんと見れたよ!
とりあえず貼りなおします♪ by kuma

大学も休みに入りましたー



今日の曲は
「君が好き」
いいですね、シンプルで

「もしもまだ

そんな空想を広げ

一日中ぼんやり過ごせば
月も濁る東京の夜だ
そしてひねり出した答えは

はい東京の夜もいいですね

仕事で煮詰まると良く単車でレインボーまで行って、たばこ吸って、帰りにラーメン食いまくっていた時代もあったなぁって思い出します。
夜、人がいなくなったオフィス街をタバコふかしながら飛ばすのも結構キモチいいよ

単車はチョッカンでうるさいから、たまにタチ悪に追っかけられたり、向こうは車だから、すぐ撒けるんだけどさぁー

思い出に浸ってます。
独りでひたってしまいましたが



とにかく
面倒な事とか考えてない時を思い出させてくれる
思い出の曲なんだ


あとはくまちゃんヨロピク

このURLは、先生が貼ったのかね??これでもちゃんと見れたよ!
とりあえず貼りなおします♪ by kuma
Posted by くず at
01:40
│Comments(1)
2011年02月14日
〜es〜
みなさんお久しぶりでございます
まだまだ沖縄も寒いですねー、冷たい雨
さて今日はesのご紹介〜
これもいい歌
「甘えや嫉妬やズルさを抱えながら誰もが生きてる
それでも人が好きだよ
そして
あなたを愛している
」
この歌のワンフレーズなのですが、まぁとにかく聴いて下さいな
人は悩みながら、もがきながら、必死に生きようとしてる
ま、例外もありますが
それでも前向きに進もうとしている様っていうか、そんな感じがこの歌を聴いてると思います

まだまだ沖縄も寒いですねー、冷たい雨

さて今日はesのご紹介〜

これもいい歌

「甘えや嫉妬やズルさを抱えながら誰もが生きてる

それでも人が好きだよ
そして

あなたを愛している

この歌のワンフレーズなのですが、まぁとにかく聴いて下さいな

人は悩みながら、もがきながら、必死に生きようとしてる

ま、例外もありますが

それでも前向きに進もうとしている様っていうか、そんな感じがこの歌を聴いてると思います

Posted by くず at
22:07
│Comments(2)
2011年02月08日
箒星
今日も頑張って活きましょう
さて、今日紹介する歌は、「箒星」 です。

いいですね〜
願い事が叶いそうな気がしますね〜
みなさんどんな願い事しますかぁ?
もしも一つ願い事を叶えられるとしたら?
う〜ん
僕は、人生で一つだけ後悔があるんだけど、その後悔を無くす為に一つ願い事します
大事なモノを取りに行くかな
今日はハイテンションなんです
どーかお許しを
「目をつぶっても消えない光
夜空に託した祈り
今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で
悪いとこばっかり見付けないで
僕ら一緒に探そう
ずっと優しく淡く弧を描いて
夜を撫でてく「箒星」光続ける「箒星」
光続けられたらいいね


お待たせしましたっ
「箒星」どーぞ
by kuma

さて、今日紹介する歌は、「箒星」 です。


いいですね〜

願い事が叶いそうな気がしますね〜

みなさんどんな願い事しますかぁ?

もしも一つ願い事を叶えられるとしたら?
う〜ん

僕は、人生で一つだけ後悔があるんだけど、その後悔を無くす為に一つ願い事します

大事なモノを取りに行くかな

今日はハイテンションなんです

どーかお許しを

「目をつぶっても消えない光

夜空に託した祈り




ずっと優しく淡く弧を描いて


光続けられたらいいね



お待たせしましたっ


Posted by くず at
03:32
│Comments(1)
2011年02月07日
僕らの音 ( いつもありがとう!)
いつもコメントくれる方々ありがとう!
僕はこれまで、Mr.Childrenの曲に助けられてきたように思ってるんだ
ちょっと大袈裟かな〜
もちろん、このblogを書くにあたって、くまちゃんに曲貼って貰ったり、アドバイスして貰ったり
プロデュースして貰って、助けて貰ってる。
こういうコミュニティー最高だと思う

自分の好きな歌を気に入ってもらったり
もちろんこのblogは、Mr.Childrenの事好きな人が集まってくれてるから、すぐに共感できるけどさ。
音楽を奏でるように、人も自分の存在を奏でるように生きていけたらなぁ〜
そしてこのコミュニティーに集まってハーモニーを奏でんのさ
(夢見過ぎかな?)
オーケストラみたい!
オーケストラも大好き
「僕らの音」を出していこうかね〜
これもミスチルの「僕らの音」聴いて思った。
「信じた音を奏でようホラホラホラ
間違ってなんかないホラホラホラ
きっと正解もない
これが僕らの音
最初は、「いきなり閉鎖か!?」くらい誰もみてくれなかったけど、
今は、色んな人が見てくれて、コメントも頂いて・・・(涙)
私もうれしーですよ
これからもいっぱい紹介して下さいなっ
じゃ、「僕らの音」どーぞっ
by kuma
僕はこれまで、Mr.Childrenの曲に助けられてきたように思ってるんだ

ちょっと大袈裟かな〜

もちろん、このblogを書くにあたって、くまちゃんに曲貼って貰ったり、アドバイスして貰ったり
プロデュースして貰って、助けて貰ってる。
こういうコミュニティー最高だと思う


自分の好きな歌を気に入ってもらったり

もちろんこのblogは、Mr.Childrenの事好きな人が集まってくれてるから、すぐに共感できるけどさ。
音楽を奏でるように、人も自分の存在を奏でるように生きていけたらなぁ〜

そしてこのコミュニティーに集まってハーモニーを奏でんのさ

(夢見過ぎかな?)
オーケストラみたい!
オーケストラも大好き

「僕らの音」を出していこうかね〜

これもミスチルの「僕らの音」聴いて思った。
「信じた音を奏でようホラホラホラ

間違ってなんかないホラホラホラ

きっと正解もない
これが僕らの音

最初は、「いきなり閉鎖か!?」くらい誰もみてくれなかったけど、
今は、色んな人が見てくれて、コメントも頂いて・・・(涙)
私もうれしーですよ

じゃ、「僕らの音」どーぞっ

Posted by くず at
03:38
│Comments(2)
2011年02月06日
Tomorrow never knows
みなさん一週間、お疲れ様でした。
今日はこの曲でいきましょう!
この曲は若者の全てというドラマで使われていましたね
この曲で一番好きな所は、最後のサビの部分。
癒える事ない痛みなら
いっそ引き連れてー
「少しくらいはみだしたっていいさ
OH OH 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって
」
この部分最高
名曲、名曲!
人それぞれの感じ方はあると思いますが、とにかくいい曲なんです。
聴き飽きたなんて言わないで下さいね〜
最近忙しい
ちゃんを更に忙しくしてしまっていますが
くまちゃんにまた頼んで曲を貼ってもらう事にして
ちゃんの今日のご飯は豚丼です。
ちゃんレシピは
くまちゃんのblogで紹介されています!
料理のバリエーションを増やしたい方は是非見てね
お待たせしました
ライブ・バージョンでどーぞっ
by kuma
今日はこの曲でいきましょう!
この曲は若者の全てというドラマで使われていましたね

この曲で一番好きな所は、最後のサビの部分。
癒える事ない痛みなら


「少しくらいはみだしたっていいさ


誰かの為に生きてみたって

この部分最高

名曲、名曲!
人それぞれの感じ方はあると思いますが、とにかくいい曲なんです。
聴き飽きたなんて言わないで下さいね〜

最近忙しい


くまちゃんにまた頼んで曲を貼ってもらう事にして



くまちゃんのblogで紹介されています!
料理のバリエーションを増やしたい方は是非見てね

お待たせしました


Posted by くず at
00:47
│Comments(0)
2011年02月05日
抱きしめたい
みなさん元気してますかー
はいはい、今日も一曲紹介してまいりましょう。



ついにきました、この名曲、「抱きしめたい」。
懐かしいですねー
この曲は、ミスチルの2ndシングルですかねー?
ミスチルファンの方、間違っていたらごめんなさい
私が知ったのは、15歳くらいの時ですねー
この頃は衝撃的なラブソングでした
ちなみに
この曲もちょっとしたエピソードがあるんです。
私のblog「クズケン」はただ今中学2年生進行中でございます。
僕の過去の話(クズケンblog)なんですが、もうしばらくすると彼女と別れて独りの気ままな生活をし始めるんですよ
(かなりネタバレ)
中学3年生に入って少しすると、好きな女の子ができて、猛烈アタックしたんですよ
この頃は情熱的でした
現在の僕は、ただの置物になってます
冗談はさておいて
ただのマセガキだっただけなんすけどね。
その好きな相手に、この抱きしめたいのCDをあげた記憶があります。
あっちゃんって子なんですが、
まぁフラれちゃったんですけどね、、。
今となっては恥ずかしい話なんですが、そんな思い出を思いだす、曲です。
是非聴いてみて下さい。
今、
くまちゃんは冬眠で寝ているので、目が覚めたら曲をアップしてもらうので、少し待っててね
☆冬眠から覚めたら、暑くて汗ダラダラ
「抱きしめたい」アップします
どーぞ
kumaでした

はいはい、今日も一曲紹介してまいりましょう。



ついにきました、この名曲、「抱きしめたい」。
懐かしいですねー

この曲は、ミスチルの2ndシングルですかねー?
ミスチルファンの方、間違っていたらごめんなさい

私が知ったのは、15歳くらいの時ですねー

この頃は衝撃的なラブソングでした

ちなみに
この曲もちょっとしたエピソードがあるんです。
私のblog「クズケン」はただ今中学2年生進行中でございます。
僕の過去の話(クズケンblog)なんですが、もうしばらくすると彼女と別れて独りの気ままな生活をし始めるんですよ

(かなりネタバレ)
中学3年生に入って少しすると、好きな女の子ができて、猛烈アタックしたんですよ

この頃は情熱的でした

現在の僕は、ただの置物になってます

冗談はさておいて

ただのマセガキだっただけなんすけどね。
その好きな相手に、この抱きしめたいのCDをあげた記憶があります。
あっちゃんって子なんですが、
まぁフラれちゃったんですけどね、、。
今となっては恥ずかしい話なんですが、そんな思い出を思いだす、曲です。
是非聴いてみて下さい。
今、


☆冬眠から覚めたら、暑くて汗ダラダラ




Posted by くず at
05:17
│Comments(0)
2011年02月02日
しるし
(^o^)/お久しぶりです。
久々の更新です。
今日は「しるし」です。
名曲ですね、ハーイ
確か14歳の母で使われていた曲です。
「しるし」にまつわるエピソード。
どんどんコメント寄せて下さいね
私はこの歌で好きな所は2番のサビの部分です

「ダーリンダーリン
〜
何をして過ごしいたって思い出して苦しくなるんだ
〜カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶をうめつくす」
気がくるいそうですね
皆さんそんな思いした事あるんじゃないですか?
私はよく結婚式に呼ばれるんですが、いつも「しるし」を歌ってくれと言われるんです
楽器はギター一本。
結婚式の時だけ活動する
くず&やまさん音楽隊。
私は歌い、やまさんギターなんです。
一人の時はピアノがあればロングバケーションで使われていた、セナのピアノの曲をプレゼントします。
いつも緊張して、お酒を飲みまくっています。
歌を唄う前までいくら飲んでも酔わないのですが、歌う時にめちゃくちゃ酔いが一気にまわるんですねー
紹介されて、舞台に上がろうとすると、決まってフラフラするんですね。
千鳥足。
酒の量は大体ビール2本にワインをワイングラスで6パイ、カクテル数ハイというところですね
今は沖縄に来てしまっているのでなかなか東京には行けないから歌う事はないんですが。
前回は交通費、宿泊費用を出すから歌ってくれといわれたので行ってきたんですが。
んー懐かしい
いいですね〜結婚式
しかし、いつも泥酔してるので、最後の親子の絡みなんかで号泣するんですよ。
鼻水、よだれ、嗚咽までする始末
(やまさんも)
二人で泣きまくりで帰ってきますが、いつも私は二次会には行かないで、帰ります。
結婚式の余韻をそのまま持って帰りたいのですねー
前回は友人の嫁さんが紹介したい人がいるって言っていたのですが、逃げました
少し、勿体ない
でもいつか素晴らしい出会いが待っているのですー


夢見ちゃってますが、この辺で
曲も聴けるように
ちゃんにお願いするので、少し待ってて下さいね!
では
ハイっ
kumaちゃんです
「しるし」どーぞー
久々の更新です。
今日は「しるし」です。
名曲ですね、ハーイ

確か14歳の母で使われていた曲です。
「しるし」にまつわるエピソード。
どんどんコメント寄せて下さいね

私はこの歌で好きな所は2番のサビの部分です


「ダーリンダーリン

何をして過ごしいたって思い出して苦しくなるんだ


気がくるいそうですね

皆さんそんな思いした事あるんじゃないですか?
私はよく結婚式に呼ばれるんですが、いつも「しるし」を歌ってくれと言われるんです

楽器はギター一本。
結婚式の時だけ活動する
くず&やまさん音楽隊。
私は歌い、やまさんギターなんです。
一人の時はピアノがあればロングバケーションで使われていた、セナのピアノの曲をプレゼントします。
いつも緊張して、お酒を飲みまくっています。
歌を唄う前までいくら飲んでも酔わないのですが、歌う時にめちゃくちゃ酔いが一気にまわるんですねー

紹介されて、舞台に上がろうとすると、決まってフラフラするんですね。
千鳥足。
酒の量は大体ビール2本にワインをワイングラスで6パイ、カクテル数ハイというところですね

今は沖縄に来てしまっているのでなかなか東京には行けないから歌う事はないんですが。
前回は交通費、宿泊費用を出すから歌ってくれといわれたので行ってきたんですが。
んー懐かしい

いいですね〜結婚式

しかし、いつも泥酔してるので、最後の親子の絡みなんかで号泣するんですよ。
鼻水、よだれ、嗚咽までする始末

(やまさんも)
二人で泣きまくりで帰ってきますが、いつも私は二次会には行かないで、帰ります。
結婚式の余韻をそのまま持って帰りたいのですねー

前回は友人の嫁さんが紹介したい人がいるって言っていたのですが、逃げました

少し、勿体ない

でもいつか素晴らしい出会いが待っているのですー



夢見ちゃってますが、この辺で

曲も聴けるように

では
ハイっ



Posted by くず at
19:20
│Comments(2)
2011年01月29日
HANABI
ハーイ(^o^)/
皆さん今日も元気に飛ばして行きましょう!
今日のお題はHANABIです。
「もう一回、もう一回
」
でお馴染みのやつです。
「君を強く焼き付けたいーー
」
花火ですね、夏の終わりにはかなく散る花火。
私も青春時代を思い出しますね
私の印象は歌詞全体にインパクトがある感情を表す言葉が多く使われている感じを受けますね〜。
はい。それがたまんなくいいんすよ〜。
ではエピソードいっちゃいます。
先日、泊高校夜間部にて進学の講演会がありまして。
参加させて頂きました。
私のような者を講師だなんて
みなさんすみません
3人講師がいて、切り込み(トップ)を私に託されました。
コメント用意したんですが、壇上に上がって、その場のノリでアドリブにしたんですが、失敗しました。
考え過ぎて言葉に詰まりました。
心理学を学んでいるんですが、言いたい言葉があるけど言えない。
考えれば考える程、自分の中で葛藤するというか、
この言葉は適切だろうか?
など、など。
言いたい事、伝えたい事はたくさんあるが、持ち時間も5分ちょっと、、。
終わって花束
まで頂いてしまいまして
みなさんごめんなさい。
「考え過ぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振る舞う自分はそれ以上に嫌い」
今日は失敗エピソードでした。
皆さん今日も元気に飛ばして行きましょう!
今日のお題はHANABIです。
「もう一回、もう一回

でお馴染みのやつです。
「君を強く焼き付けたいーー

花火ですね、夏の終わりにはかなく散る花火。
私も青春時代を思い出しますね

私の印象は歌詞全体にインパクトがある感情を表す言葉が多く使われている感じを受けますね〜。
はい。それがたまんなくいいんすよ〜。
ではエピソードいっちゃいます。
先日、泊高校夜間部にて進学の講演会がありまして。
参加させて頂きました。
私のような者を講師だなんて



3人講師がいて、切り込み(トップ)を私に託されました。
コメント用意したんですが、壇上に上がって、その場のノリでアドリブにしたんですが、失敗しました。
考え過ぎて言葉に詰まりました。
心理学を学んでいるんですが、言いたい言葉があるけど言えない。
考えれば考える程、自分の中で葛藤するというか、
この言葉は適切だろうか?
など、など。
言いたい事、伝えたい事はたくさんあるが、持ち時間も5分ちょっと、、。
終わって花束


みなさんごめんなさい。
「考え過ぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振る舞う自分はそれ以上に嫌い」
今日は失敗エピソードでした。
Posted by くず at
02:58
│Comments(3)
2011年01月28日
2011年01月27日
365日
みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?
僕はめちゃめちゃ元気です。
さて、さて、このblogはミスチルの大好きな人で
盛り上げていこうと思ってます

(当分は一人かもしれませんが、宜しくお願いします)
という事で、
僕が初めて買ったミスチルのCDは「君といた夏」ですね。
当時、アルバムのアトミックハートが出ている頃に少し遅れて買いました。
初期から聴いているファンの人怒らないで下さいよー
好きな歌は小出し小出しで話の中で触れていくという事で、
ミスチルの素敵な歌と、ちょっぴり良いエピソードなんかを載っけていこうと考えております。
ワクワクしてきますね
やったー

今日は最近話題の「365日」。
最高のラブソング

歌詞最高ー
「砂漠の町に住んでても、君がそこにいさえすれば
きっと渇きなど忘れて暮らせる
」いやーいいっすね。
ハーイ(^o^)/
どーですか?
僕はこの部分メチャクチャ好きです。
今思わずビール開けてしまいました。
Orionも最高ー
いつも桜井さんの歌詞に浸ってしまうのです。
表現つーか、ニュアンスっつーか言葉にならないくらいいいっす
世の中のカップルの方々この歌を聴きながら、愛を語らって下さい
僕は独り身ですが
この歌詞
「一人きりの方が気楽でいいや、そんな臆病な言い逃れは終わりにしなくちゃー」
はい独り身の方々、そろそろ独り身終わりにしませんか??
はい、
大きなお世話ですが

この歌は365日の言葉に綴るラブレター、捧げる愛の歌なんです
どーか、どーか聴いてみて下さい。
ミスチル好きの方々はもうおわかりでしょうが、、。
結構、新しい歌の為に、僕のエピソードはありませんが、
あったら教えて下さい。
とにかく良い歌なんです。
またねー
友達のくまちゃん
のblog
くまちゃんは福山雅治さんが好きなんだってー!
見てねー!
くまちゃんカフェ開業までの奮闘記。
http://mjs73project.blog31.fc2.com/
僕はめちゃめちゃ元気です。
さて、さて、このblogはミスチルの大好きな人で
盛り上げていこうと思ってます


(当分は一人かもしれませんが、宜しくお願いします)
という事で、
僕が初めて買ったミスチルのCDは「君といた夏」ですね。
当時、アルバムのアトミックハートが出ている頃に少し遅れて買いました。

初期から聴いているファンの人怒らないで下さいよー

好きな歌は小出し小出しで話の中で触れていくという事で、
ミスチルの素敵な歌と、ちょっぴり良いエピソードなんかを載っけていこうと考えております。
ワクワクしてきますね

やったー


今日は最近話題の「365日」。
最高のラブソング


歌詞最高ー

「砂漠の町に住んでても、君がそこにいさえすれば

きっと渇きなど忘れて暮らせる

ハーイ(^o^)/
どーですか?
僕はこの部分メチャクチャ好きです。
今思わずビール開けてしまいました。
Orionも最高ー

いつも桜井さんの歌詞に浸ってしまうのです。
表現つーか、ニュアンスっつーか言葉にならないくらいいいっす

世の中のカップルの方々この歌を聴きながら、愛を語らって下さい

僕は独り身ですが

この歌詞
「一人きりの方が気楽でいいや、そんな臆病な言い逃れは終わりにしなくちゃー」

はい独り身の方々、そろそろ独り身終わりにしませんか??
はい、
大きなお世話ですが


この歌は365日の言葉に綴るラブレター、捧げる愛の歌なんです

どーか、どーか聴いてみて下さい。
ミスチル好きの方々はもうおわかりでしょうが、、。
結構、新しい歌の為に、僕のエピソードはありませんが、
あったら教えて下さい。
とにかく良い歌なんです。
またねー

友達のくまちゃん

くまちゃんは福山雅治さんが好きなんだってー!
見てねー!
くまちゃんカフェ開業までの奮闘記。
http://mjs73project.blog31.fc2.com/
Posted by くず at
00:40
│Comments(4)